究極の英単語vol3を実際に全単語覚えた効果と方法(レビュー)

英語学習

究極の英単語Vol.3は

私を英語Learner→英語userへ

レベルアップさせてくれた思い出の一冊です。

自信をもってお勧めできる単語帳なのでレビューしていきたいと思います。

これから購入を考えている方は是非参考にしてください。

英字ニュース・ドラマ・雑誌でよく出る単語が満載

この単語帳に出てくる単語は本当にニュースとかドラマとか雑誌によく出てきます

どういう集計方法をしたのか分かりませんが、

よく使われる順になっているんだと思います。

TOEIC用の単語帳だけだと一般の英語コンテンツを読むのは困難だと思いますが、

この単語帳は一般の英語コンテンツがある程度読めるようになるので

英語が”学ぶもの”から”使うもの”になります。

ネットの記事などから情報を入手できるようになるので、

英語が生活の一部になったような感覚がありました

ただ、この本だけだと英語コンテンツを楽しむための単語を最低限覚えたレベルなので

さらに英語をエンジョイするためには

そのままの勢いでVol.4も全クリすることをお勧めします

Vol1~4までやれば単語の被りがなく網羅性が高い

いろんな単語帳を覚えていくのもいいですが、

被りがあると損した気分になりませんか?

究極の英単語のVol1~Vol4を順番に覚えていけば

単語の被りがないので

最小のコストで強力な語彙力を手に入れることが出来ます

TOEICで分からない単語はほぼ無くなりスコアアップ出来る

この単語帳を覚えてからTOEICで単語に困ることがなくなりました

むしろTOEICの単語って結構簡単だなと思うようになりました。

解答に直結しない固有名詞などで、難しい単語が使われることが多いですが、

解答に直結しない部分の難単語の意味も分かるようになります

細かい部分の単語が分かるようになると、

長文問題も感情移入して読めるようになるので

長文の内容が頭に残りやすく、正答率が上がりました。

実際に究極の英単語Vol.3を覚えた後に受験したTOEICテストでは、

770点→830点のスコアアップを果たしました。

この単語帳の影響がとても大きかったと思います

半分例文の単語帳・半分は単語の羅列

この単語帳の半分はDUO3.0のような例文から単語を覚えるタイプのもので、

もう半分はただ単語を羅列しただけの単語帳です。

なんでこんな中途半端なことしてるのか謎ですができれば全部例文にしてほしかったなと思いますね。

逆にどちらのタイプの単語帳もお試し出来るので、

ちらのタイプの単語帳が自分に合っているのか見分けられると思います。

単語の羅列の部分は例文が無い

これは結構デメリットかもしれません。

例文が無いので、どうやって使えばいいのか分かりません。

リーディングリスニング使うだけなら問題ないのですが、

今後実際に仕事などでライティング・スピーキングで使う際には

せっかく覚えてもどのように使えばいいのか分からないので困るかもしれません。

なので、対策としては下記をお勧めします。

自分で作り上げる単語帳だと割り切る

最初のうちは問題ないのですが、段々進めていると

今まで覚えた単語と似たスペルの単語、同じ意味単語などを覚える必要があり

覚えるのがだんだん難しくなってきます。

また先ほど述べたように例文もないですし、

当然親切に似たスペル・同じ意味の単語も書いてくれていません。

なので、その対策として私は

自分で単語帳に直接書き込んで自分オリジナルの単語帳に作り上げていました

具体的には

  • 似たスペルの単語を書く
  • 同じ意味の単語を書く
  • 例文を自分で作って書く

等のことを単語帳の隙間スペースに書いて自分なりに情報を整理しながら覚えていました。

1冊覚えるのにかかった期間

1冊丸々覚えるのに3か月かかりました

1日当たりにかけた時間は平日毎日1時間です

もっと時間をかければもっと短い期間で覚えれたと思いますが、

社会人だとこれぐらいが限界だと思います。

この本が3000語なので、1か月で1000語ペースで覚えることが出来ました

覚え方

音源CDは必ず準備してください。

そしてかと話しをするとき以外は常にその音源を聞き続けてください。

あと、Androidだと究極の英単語のアプリがあるので購入した方がいいです

音源を流しながら、その例文を画面に表示することが出来るので

音源を聞きながら分からない単語があれば画面を確認して思い出すことが出来ます。

これの何がいいかというと

例えば洗い物などの家事をしながら音源を聞いておき、わからなければ画面を見て思い出す

ということが出来るので、ながら作業しながら単語を覚えることが出来ます。

↓それ以外のボキャビルのアドバイスは下記の記事にまとめてるので参考にしてください。

単語力1万2千語突破!6か月で語彙力を飛躍的に伸ばした方法

さいごに

私のお気に入りの究極の英単語Vol.3をレビューしてみました。

この単語帳がきっかけで英語学習がとても楽しくなりました。

是非参考にしてください。