「カランメソッドって本当に効果があるの?」
と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
私自身、TOEIC 770点から830点へスコアアップを達成し、
その過程でカランメソッドの効果を実感しました。 特にリスニングスコアの向上に大きな影響があったと感じています。
本記事では、私がカランメソッドを実践して感じた効果と、TOEICスコアが向上した理由について詳しく解説します。
↓カランメソッド以外で勉強した内容は下記にまとめてるので参考に
カランメソッドとは?
カランメソッドは、通常の英語学習と比べて4倍速のスピードで学ぶことを目的とした英会話トレーニング方法です。 教師の質問に即座に反応し、フルセンテンスで回答することで、英語の瞬発力を鍛えることができます。
このメソッドは文法や翻訳に頼らず、反射的に英語を話すことを重視しているため、リスニングやスピーキングの向上が期待できます。
カランメソッドで実際に感じた効果
カランメソッドを実践したことで、以下のような効果を感じました。
1. 集中力が上がる
カランメソッドは、講師の質問に即座に答えなければならないため、
英語に対する集中力が格段に向上します。
「聞いて、考えて、話す」というプロセスを短時間で繰り返すことで、
頭が常に英語モードになり、集中して学習できる環境が作られます。
カランメソッドの特徴として、
突発的に「あなた肉飲む?」
みたいな突飛な質問が飛んできます。
前後と全く繋がりがない質問が飛んでくるので、
会話の脈絡から推測するという小細工が通用しません。
相手の言っていることが分からないとこちらも回答が出来ないので、
相手の言うことをヒント無しで正確に聞き取る必要があります。
また相手は実際の人間なので、聞き取れず回答出来なかったらヤバいという緊張感があります。
ChatGPT などのAIと会話していてもこのような緊張感は生まれないでしょう。
カランメソッドのような突飛な質問を受け続けていると、
相手の話を集中して聞くのが習慣になり結果的に集中力がアップしました。
2. 英会話の瞬発力が上がる
英語で話すとき、日本語で考えてから話す癖がある人は多いですが、
カランメソッドを続けることで、
英語を英語のまま理解し、瞬発的に返答できるスキルが身につきました。
また、それなりに難しい説明を言わされるので
「簡単な英会話ぐらいであればなんとかなるだろう」
と自信がつきます。
TOEICのリスニングセクションでは、
会話を瞬時に理解し、正しい選択肢を選ぶ必要があります。
この「瞬発力」が、TOEICのリスニングスコアアップに直結しました。
3. 短期記憶力が伸びる
カランメソッドでは、長めのセンテンスをリピートするトレーニングを行います。
これによって、英語の短期記憶力が鍛えられ、
リスニング中により多くの情報をキャッチできるようになりました。
カランメソッドはフルセンテンスで質問に回答する必要があります。
例えば「あなた肉飲む?」と聞かれたとします。
No I don’t ではダメです。
No I don’t drink meat.
じゃないと先生に注意されます。
フルセンテンスといってもほとんど相手の言ったことを
回答の形に言い換えて言うだけです。
簡単に言ってますが、最初はこれが本当に難しいです。
相手の言っていることを一瞬で覚えて、
さらに順番を入れ替えて自分の口から言わないといけません。
これを何度も繰り返していると短期記憶力が上がります。
短期記憶が伸びると
聞こえてきた声をしばらく頭の中に留めておくことが出来るので、
聞こえてきた文章を再度頭の中に再生させて解釈することが出来ます。
その結果リスニング力が伸びたのではと推測しています。
TOEICでは、一度聞いた内容を記憶しながら解答する必要があるため、
このトレーニングがとても役立ちました。
4. インプットの質が上がる
実際カランメソッドで英会話してみると
簡単なことが口から出なくてもどかしい思いを沢山しました。
今までTOEICしか勉強したことがなく
インプット中心だった人がいきなり英会話で
アウトプットしてみると全然喋れないことに気付きます。
最初のうちは冷や汗をかきながらレッスンを受けてました。
実際に英語を喋ってみると
「これ自然な表現なのかな?」
「この動詞って前置詞必要なんだっけ?」
など色々と気付きが生まれます。
疑問を持ってから自分で調べると記憶に強烈に残ります。
一度困ってから解決した時の記憶はとても残りやすいです。
つまりアウトプットをするとインプットの質が上がります。
実際に話す時を意識して情報を調べるようになるので
何を一緒に覚えたら今後役立って効率がいいのか分かるようになります。
結果的にインプットの質が上がりTOEICのスコアアップにつながりました。
カランメソッドがTOEICスコアアップにどう貢献したか?
私がTOEIC 770点から830点へスコアアップした最大の要因は、リスニング力の向上です。
TOEICのリスニングセクションでは、以下のようなスキルが求められます。
- ナチュラルスピードの英語を理解する力
- 会話の流れを予測する力
- 重要なキーワードを素早くキャッチする力
カランメソッドを続けたことで、これらのスキルが大幅に向上し、 TOEICリスニングのスコアが安定して高得点を取れるようになりました。
また、スピーキング力の向上も実感しました。 カランメソッドで鍛えた瞬発力のおかげで、英会話の場面でもスムーズに受け答えができるようになりました。
TOEICの点数だけ高いのに全然しゃべれないのはとても勿体ないので、
カランメソッドでリスニング力を伸ばしつつ、英会話力を伸ばせるのは一石二鳥の勉強法だと思います!
まとめ:カランメソッドはこんな人におすすめ!
カランメソッドは、以下のような人におすすめの学習法です。
✅ TOEICのリスニングスコアを上げたい人
✅ 短期間で英語の瞬発力を鍛えたい人
✅ 集中力を高めて効果的に英語を学びたい人
✅ 英会話にも自信をつけたい人
私自身、カランメソッドを通じてTOEICのスコアアップを実現し、 英語学習のモチベーションも向上しました。
「カランメソッドって本当に効果あるの?」と疑問に思っている方は、 ぜひ一度試してみる価値があると思います!
あなたもカランメソッドを試してみよう!
カランメソッドを提供しているオンライン英会話スクールも多く、 無料体験レッスンができるところもあります。
まずは試してみて、自分に合っているか確認してみてはいかがでしょうか?
以上、実体験をもとにカランメソッドの効果について解説しました!
英語学習の参考になれば嬉しいです😊