カランメソッドのCDはある?音源入手方法と公式アプリの使い方

英会話

「カランメソッドのCDを買いたい」と思って調べている方も多いでしょう。

昔からCDで学習してきた人も少なくないと思います。

しかし、実は最新版のカランメソッド(3th edition)にはCDが存在しません

この点を知らずに探している方も多いかもしれません。

この記事では、昔のバージョンのCDの入手方法や中古での探し方

さらに最新版で音源を聴く方法を詳しくまとめます。

※本記事はPRを含みます

昔はCD付きテキストが主流だった

以前は、紙のテキストとCDがセットで販売されていました。

CDを再生しながらリピート学習ができる形式が定番でした。

古い教材はまだ中古市場に出回っています。

さらに、当時のCDはリスニング学習用として人気が高く、複数のディスクがセットになっている場合もありました。

CDプレーヤーで再生しながら繰り返し聞くスタイルが主流で、

今でもその方法を好む人もいます。

  • メルカリ
  • ヤフオク
  • 古本屋

で「カランメソッド CD」と検索すると、在庫が見つかることもあります。

私も調べてみましたが、なかなか見つかりませんでした、、、

バージョンも古いですので、後ほど説明する方法で音源を聞くのがベストでしょう。


現在の最新版 (3rd Edition)にはCDがない

2023年にリリースされた3rd Editionでは公式からCDが販売されることはなく、

音源は「Callan Method App」でのみ提供されています。

つまり、CDを新たに手に入れる方法はなくアプリを使うしかありません。

また、アプリには再生スピード調整やテキスト表示機能も搭載されており、

学習をさらに効率的に進めることができます。

最新版は従来のCDと比べても多機能になっています。


公式アプリで音源を聴く方法

さて公式アプリで音源を聞く方法ですが、

アプリをダウンロードするだけでは利用できません。

どこかの認定されたオンライン英会話スクールに登録し、受講契約をする必要があります。

私のおすすめは下記の”新お茶の間留学”経由での受講です。


NOVA新・お茶の間留学 講師は全員外国人!

実際に受講した感想とTOEICへの効果については↓に記載しているので参考にしてください。

お茶の間留学でカランメソッドを1年半受講した感想
カランメソッドのTOEICへの効果【実体験】

オンライン英会話に登録後音源を聴く手順はとてもシンプルです。

  1. スマホやタブレットにCallan Method Appをインストール
    • iPhoneの場合:App Storeで検索
    • Androidの場合:Google Playで検索
  2. 認定スクール(QQEnglish、NativeCampなど)でテキストを購入
    • 購入後、アプリにログインするためのIDやパスワードが届きます
  3. アプリでテキストと音声をダウンロード
    • 各ステージごとに音源が分かれているので復習しやすい

この方法なら、CDと同じように繰り返し音声を聴けます。

さらに、アプリではお気に入りのセクションにブックマークを付けたり、

進捗状況を記録することもできます。

再生スピードを変える機能や10秒巻き戻し機能があり学習の幅が大きく広がります。


アプリ学習のメリット

CDがなくてがっかりされた方も多いと思いますが、

アプリにはCDを上回るメリットがあると思います。

✅ CDより手軽にダウンロード
✅ スマホだけで完結
✅ ステージごとの進捗管理ができる
✅ シャドーイングが簡単

昔ながらのCD学習にこだわりがないなら、アプリのほうが便利です。


どんな認定スクールがある?

代表的な認定スクールとしては、

  • QQEnglish
  • NativeCamp
  • イングリッシュベル
  • ビズメイツ
  • 新お茶の間留学

などがあります。中でも私のおすすめは新お茶の間留学ですが、

スクールによって料金や教材提供の条件が違うので、事前に比較して選ぶと良いでしょう。

結論

  • 古いCDが欲しいなら中古で探すしかない
  • 最新版は公式アプリのみで音源提供

これから学習を始めるなら、アプリでの受講をおすすめします!

学習頑張りましょう!